ここれび。

ここれび。

BTOパソコンの選び方、おすすめのメーカーを特集しています。

マウスコンピューターの評判・口コミ 悪いところも正直に評価!【2019年版】

20190831234117

この記事の結論

マウスコンピューターのCMをよく見るけど、正直まだどんなメーカーなのか知らないや」
マウスコンピューターのパソコンってどんな人におすすめ?」
「ネット上の評判が悪いように感じるけど大丈夫?評判さえ良ければマウスコンピューターで決まりなんだけどなぁ…」

そんな疑問、お悩みをお持ちのあなたのために、マウスコンピューターの評判・口コミや、信憑性ある情報源からの特徴をまとめてみました。

マウスコンピューターがおすすめ!という良い評判や口コミだけでなく、悪い面も正直に紹介しますので、最後まで読んでいただいた後は自分にマウスコンピューターが合っているかどうかがはっきりすると思います。

マウスコンピューターBTOパソコンを買うかどうかの参考にしてみてくださいね!

マウスコンピューターとは?

20190831033243 マウスコンピューターBTOパソコンショップの中でも最大手に位置するメーカーです。乃木坂のCMでもおなじみで、知名度も高いですよね。

マウスコンピューターは株式会社MCJから会社分割され設立しています。このMCJがかなりの大企業で、実はパソコン工房ユニットコム)やモニターで有名なiiyamaMCJの傘下です。

マウスコンピューターのパーツは海外からの輸入品に依存しています。よくマウスコンピューターは国内一貫製造を売りにしていますが、組み立て作業を国内で行っているという意味で、たまにパーツも国内品だと勘違いされている人がいるので要注意。

また、大手だからこそできる部品の大量購入、物流一本化により製造原価を極限まで抑えているため、マウスコンピューターのパソコンはコスパの良いことでも有名です。

マウスコンピューターの評判まとめ!【BTOノートパソコンと言えばマウス】

評判の良いところ

twitterで比較的最近多く見られた評判・口コミを順番に紹介していきます。
最も多かった評判はこちら!

ノートパソコンの種類が豊富

BTOノートパソコンを探すならマウスコンピューターから探し始めることをおすすめします。

m-Bookというシリーズを展開していて、何と言っても種類が豊富。気軽に持ち運べて低価格が魅力なCシリーズから、動画編集が得意なハイエンドグラフィックスを搭載したWシリーズ、ゲーミングモデルのG-Tune、クリエイター向けのDAIVなど、あらゆるニーズに応えることができるラインナップを用意しています。

twitter上ではBTOノートと言えばマウスコンピューター、という多くの評判・口コミを見かけます。価格.comのノートパソコンランキングでもマウスコンピューター上位をほぼ独占しています。後述するコスパの良さもあり、多くのユーザーから支持されています。

高性能なのにコスパが良い

部品の大量購入、独自の物流システムにより製造原価が抑えられていることから、コスパが良いとの評判が多数あります。

価格のみで選ぶならフロンティアのセール品もおすすめですが、スペックと価格、両方バランス良く評価が高いのはマウスコンピューターになるでしょう。

評判の悪いところ

いくら評判が良いところがあっても、気になる悪い評判があると買っていいものか悩んでしまいますよね。
良い面だけでなく、悪い面も参考にしてマウスコンピューターから買うか否かを決めていただければと思います。


先に言っておくと、マウスコンピューターは今から紹介する"サポート対応が悪いこと"が口コミで結構目立ちます。
ですがこの部分に触れている他のサイトはかなり少ないなと感じます。

私は、あなたに納得して気に入った一台を選んで欲しいと思っています。

そのため、この記事ではあえて評判の悪いところの紹介もしっかりとしていきたいと思います。

サポート対応が悪い


「あれ?マウスコンピューターはアフターサポート24時間365日対応って聞いてるけど?サポート体制は良いんじゃないの?」

このように思われるかもしれませんが、実際の評判を見ると印象が少し変わってきます。具体的に私が気になった評判を二件紹介していきます。

【一件目】

一番上の動画のように、エンターが二回押された判定になる(入力確定後、改行までされてしまっている)チャタリング初期不良があったという事例です。

サポートに連絡し修理対応してもらっても直らず、再現確認もできなかったと返答があったとのこと。

しかし返却された直後に即再発を確認したため、なぜ再現できなかったのか?本当に検証したのか?と不信感が出てしまい、最終的に返品(返金)対応を依頼されています。
この時点では、金額は返品規定にある80%返還(20%は返品事務手数料)で両者共に了承されています。

実はこの時点でツイート主に連絡を取り状況を聞きながら、私も個人的に気になりマウスコンピューターのサポートに問い合わせをしていました。返答結果は以下のとおり。

「基本的に修理対応となりますが、交換が必要と判断された場合は交換対応することもあります。詳細は保証規定に記載されているのでご確認ください。返品(返金)については、原則製品に不備がなく返品規定条件を満たしていない場合は承っていません。」


以上を整理すると、今回の事象では、

・基本的には修理で対応する。状況をみながら交換対応をする場合もある(イレギュラー対応)。
・返品(返金)は更にイレギュラー対応のため、基本的に行っておらず個別に判断されることとなる。今回、規定上は返品不可と思われるが、明らかに初期不良であることから「原則製品に不備がなく」という部分にそもそも合致せず、返品可能とも考えられる。


最終的には希望する返品(返金)対応に落ち着いたものの、どうなるか不透明な状況で粘り強く個別相談しなければいけないのは、心理的負担がかなりあったことでしょう…。

ちなみに、この事例は更に続報があったようです。

マウスコンピューターから、全額返還に変更すると連絡があったようです。

全額返還はありがたいように感じますが、今回の場合はもう既に不信感が出てしまっているのが残念なところ。
最初から迅速にこの対応がされていれば、印象はまた変わったのかもしれません。


【二件目】
youtu.be
二件目は、初期不良と判断されて交換対応はしてもらえましたが、なんとメモリが減った状態で返却されていることに気づいたという事例です。

結論から言うと、今回も返品(返金)対応で解決したようです。

動画を見ていただければわかりますが、途中、サポートの方の対応が他人事のようでショックだったとのこと。

ただ、後日別の担当者から連絡があり、驚くほど丁寧に対応いただけたので多少印象は良くなったようです。


この二件を冷静に分析すると…?
・サポート対応の力量はいずれも満足できるレベルとは言えない。
・ただ、最終的にはどちらも全額返金で対応してもらえている。
・こちらから積極的に要求内容を伝えないと、下手したら泣き寝入りするはめになっていたかもしれない。
・とはいえ、大多数の人は初期不良など起きずに満足したパソコンを手に入れることができている。


サポートの対応からわかったことをまとめると、上記のようになりました。

一言でいうと、サポートの対応はイマイチ。

24時間365日対応は魅力ですが、もう少し親身になってほしいところです。

ただし、初期不良はごくわずかな確率で起きてしまうものでゼロにすることはできません。
今回の事例は万が一それを引いてしまった場合の話なので、大多数は満足できる品質のパソコンが手に入っています。

決して「マウスコンピューターは故障しやすい」というわけではないので、そこだけは勘違いのないように。


マウスコンピューターがおすすめな人

本記事のまとめです。

結論として、マウスコンピューターがおすすめな人は以下のような人です!

・ノートパソコンを探している人
コスパの良さも重視している人
・サポート対応を許容できる人


ノートパソコンを探していて、コスパが良いものを選びたい場合はマウスコンピューターが最有力候補となるでしょう。唯一、サポート対応の評判はあまり良くないので、うまく付き合えることが前提になりそうです。

コスパが良いことも大きなメリットなので、サポート対応の評判と天秤にかけて「高性能なパソコンが安く買えたんだから、多少サポートに不満があっても許容しよう」という考え方ができる人におすすめです!

FRONTIER(フロンティア)の評判・口コミ 悪いところも正直に評価!【2019年版】

20190825011058

この記事の結論
  • フロンティアの良いところは、セール品が安い、品質意識が高い

  • フロンティアの悪いところは、カスタマイズ性が低い、SSDに低品質なものを採用しているという"ウワサ"がある

  • フロンティアがおすすめな人は、価格最優先で探している、欲しいスペックがまだ固まっていない、予算内で妥協できるスペックであればそれで良い

「フロンティアでBTOパソコンを買うか迷っている…」
「フロンティアは安いって評判は本当なの?」
「ぶっちゃけ、粗悪パーツで無理やり値段下げてるんじゃないの?」

そんな疑問、お悩みをお持ちのあなたのために、フロンティアの評判・口コミや、信憑性ある情報源からの特徴をまとめてみました。

フロンティアがおすすめ!という良い評判や口コミだけでなく、悪い面も正直に紹介しますので、最後まで読んでいただいた後は自分にフロンティアが合っているかどうかがはっきりすると思います。

フロンティアのBTOパソコンを買うかどうかの参考にしてみてくださいね!

フロンティアとは?

20190830025516 フロンティアシリーズは、現在ではヤマダ電機の子会社であるインバースネット株式会社により運営、販売されています。BTOパソコンショップとしての知名度は大手よりも中堅どころに近いですが、創業から20年の歴史を持つ老舗のショップです。

実はフロンティアシリーズは、もともと株式会社KOUZIRO(略称:フロンティア神代)というメーカーにより販売されていました。このメーカーは低価格帯・ローエンド(廉価)製品を主体としていましたが、2000年に高価格帯・ハイエンド製品に路線切り替えを試みるも失敗に終わり、事業を徐々に縮小することとなりました。

その後、2013年にヤマダ電機に吸収合併される形でKOUZIROは解散。フロンティアブランド自体は高く評価されていたため、ヤマダ電機の子会社であるインバースネット株式会社が引き継ぐこととなり、現在に至っています。

ちなみにBTO部門はKOUZIRO本社・工場のままなので、運営母体が変わっただけで製品品質に影響はまったくありません。

フロンティアの評判まとめ!セール品は自作パソコン並みの安さ!

評判の良いところ

twitterで比較的最近多く見られた評判・口コミを順番に紹介していきます。
最も多かった評判はこちら!

セール品が安い

フロンティアはセールが安い!でとにかく有名です。公式サイトに行けばすぐ見つけることができますが、通常価格よりも3万円も安いモデルがあったりします。自作パソコン並みに安いという評判もあるくらいです。

ドスパラツクモ、マウスあたりのBTOパソコンショップは大手なので無難に選ばれやすいですが、価格重視でパソコン選びをする場合は大手と比較されるくらいフロンティアのセールはインパクトがあります。

セールは対象パソコンを入れ替えて頻繁に行っているので、定期的に確認することをおすすめします。

品質意識が高い

公式サイトでも、配線を綺麗にして通気性を意識していると宣言しています。

また、下記リンク先でも「こだわりは不良品を極力出さずにしっかりした製品を出荷すること」「風通しを良くして部品が冷えれば製品寿命も延びて長く快適に使ってもらえる」とコメントがあります。

akiba-pc.watch.impress.co.jp

この他にもフロンティアには、

・メジャーブランドのASUSマザーボードを採用している
・日本製コンデンサを使用した高品質な電源を採用している
マザーボードが歪まないように極端に重いグラフィックボードやCPUクーラーは積極的に採用しないようにしている


このようなこだわりがあります。これは十分に品質意識が高いと言えるのではないでしょうか?

評判の悪いところ

いくら評判が良いところがあっても、気になる悪い評判があると買っていいものか悩んでしまいますよね。
良い面だけでなく、悪い面も参考にしてフロンティアから買うか否かを決めていただければと思います。

カスタマイズ性が低い

フロンティアはセールが安いとお伝えしましたが、その理由は構成パーツをある程度固定して在庫管理をしやすくしていることがあげられます。そのため、値段が安い分どうしてもカスタマイズ性が低くなってしまいます。

ただし、選べるパーツはメジャーブランドが多く、需要あるものが厳選されています。
パーツブランドにこだわりはなく、メジャーなものであればブランドはどこでも良いという方であれば特に問題にはならないと思われます。

SSDに低品質なものを採用しているという"ウワサ"がある

フロンティアの品質が悪いという評判を何かしらの形で見たことがある方は、おそらくこのcolorful製SSDのことだと思います。

結論から言うと、事実無根のウワサに過ぎません。

これにはしっかりと根拠があります。colorful製SSDの国内代理店リンクスインターナショナルが正式に声明を出していて、以下のように理由を説明しながら完全否定しています。

www.links.co.jp
声明を簡単に要約すると、

・中国のPCEVAというサイトに、このSSDは偽物だ!と記事が出て日本のSNSで拡散する。
・実はこのPCEVAのパートナー企業がcolorful社と競合他社の関係にあり、イメージダウンを狙って根拠のない批判記事を他にも多く掲載して攻撃してきている。
・一方、2018年Q1(当時)のcolorful製SSD販売量は中国市場No.1のシェア。
・高品質、正規品でなければここまで売れないし、3年も製品保証をつけているのは偽物でない証拠。
・colorful製SSDの日本での修理返品率は0.2%でとても低い。


ということで、全く問題ないようですね!

実のところ、フロンティア以外にもこのSSDを採用しているBTOパソコンショップはいくつもあります。ですので、このウワサがどうしても気になる場合はおすすめしませんが、個人的にはあまり気にしすぎる必要もないように思います。

フロンティアがおすすめな人

フロンティアがおすすめな人は以下のような人です!

・価格最優先で探している
・欲しいスペックがまだ固まっていない
・予算内で妥協できるスペックであればそれで良い


価格最優先で探している人であれば、セール品の中から選べば間違いなくコスパが良いパソコンが手に入ります。言い換えると、欲しいスペックがピンポイントで決まっていたりすると、セール品を見てもぴったりなスペックのものが見つからない、という可能性もあります。

そのため、使用用途とかざっくりしたスペックはイメージしているものの、予算も限られているのである程度妥協しても構わないイメージと近いものが選べればそれで良いかな、くらいの探し方をしている方にフロンティアはおすすめです!

Sycom(サイコム)の評判・口コミ 悪いところも正直に評価!【2019年版】

20190816024358

この記事の結論
  • Sycom(サイコム)の良いところは、品質が良い、サポートが手厚い、カスタマイズ性が高い

  • Sycom(サイコム)の悪いところは、値段が高い、納品に時間がかかる、ある程度パーツに知識が必要

  • Sycom(サイコム)がおすすめな人は、こだわりの一台が欲しい人、値段よりも品質・サポート重視な人、納品が遅くても待てる人

サイコムってあまり聞いたことないけど、どんなBTOパソコンショップ?」
「カスタマイズの幅が広くて品質が良いって聞くけど、他とどう違うの?」
サイコムのメリット、デメリットが知りたいなぁ」

そんな疑問、お悩みをお持ちのあなたのために、サイコムの評判・口コミや、信憑性ある情報源からの特徴をまとめてみました。

サイコムがおすすめ!という良い評判や口コミだけでなく、悪い面も正直に紹介しますので、最後まで読んでいただいた後は自分にSycom(サイコム)が合っているかどうかがはっきりすると思います。

サイコムBTOパソコンを買うかどうかの参考にしてみてくださいね!

Sycom(サイコム)とは?

20190908225132 BTOパソコンの製造とPCパーツ販売を行っているショップで、実店舗はなく通信販売のみを行っています。

企業規模は小さいものの評判がとても良く、特にパソコン玄人からのファンが多いショップでもあります。
その理由は、とことんユーザー目線な企業姿勢にあります。

サイコムあんしん相性チェッカー

サイコムで取り扱うパーツは、全て動作検証を行って問題ないことを確認してから採用されています。

有名なメーカーのパーツも社内で独自に検証を行ってみると、実際には一定の品質を満たさない物もあるため、その場合はあえて不採用としてサイコムでは取り扱わないこととしています。

この時点で、ユーザーはお墨付きのパーツだけを見ながらカスタマイズ選択できるため、かなりの安心感があります。

また、パーツ同士の相性問題もユーザーにとっては深刻な問題ですが、サイコムには「サイコムあんしん相性チェッカー」という機能があります。

仕様上の相性問題や物理的問題(パーツ同士がぶつかって設置できないなど)が起きるかどうかもサイコムは洗い出しを行っているため、カスタマイズした結果が組み立て不可能な組み合わせだとWEB上でアラートが出るような新設設計となっています。

このようなとことんユーザー目線な企業努力がユーザーに安心感を与えて、高い評判につながっているのです。


Sycom(サイコム)の評判まとめ!【パソコンの品質、サポート対応は最高ランク】

評判の良いところ

twitterで比較的最近多く見られた評判・口コミを順番に紹介していきます。
最も多かった評判はこちら!

品質が良い

品質の良さはサイコムの最も評判高い特徴です。

パソコンは高い買い物なので、絶対に失敗したくないですよね。
サイコムでは事前の社内検証を入念に行っているため、初期不良の話はほとんど聞きません。

また、サイコムパーツのブランド名まで積極的に開示しているところも高評価です。

たまに安さを売りにしているBTOパソコンショップはパーツのブランド名を出さずにスペックのみを記載していることがあります。

全てのショップがそうではありませんが、多少ブランドレベルを落としてコスト削減している、なんてカラクリはよくある話です。同じ性能のパーツでもブランドによって品質の差はかなり出るため、お金をかけてでも故障が起きにくいパソコンが欲しい場合はパーツブランドまで気にする必要があります。

ハイスペックパソコンを組みたい場合は品質不良や故障は最も避けたいリスクなので、パソコン玄人になればなるほど最終的にサイコムに行き着くことが多かったりします。

このように、品質の良さでみれば大手BTOパソコンショップよりも優れた評判がとても多いです。


サポートが手厚い

サポートが神レベルという評判もかなり多いです。

公式サイトにも、サポート窓口は「BTOパソコンを知り尽くした専任のサポート要員」が対応していると記載があります。淡々と受付業務のみをされる心配はありません。

上の評判のように、他人事ではなく親身になって対応してくれるととても安心感がありますよね。


カスタマイズ性が高い

主要なパーツはほぼ全てカスタマイズで選択できるため、自作パソコンのような自由度でパーツ選びができます。

「他BTOパソコンメーカーではありきたりな構成しかできない」とか「自作パソコンは敷居が高いが、それに近いくらいパーツ選びはこだわってみたい」というニーズに応えてくれます。

ある程度自作パソコンの知識があれば、一部分のパーツはあえて「無し」を選択し、自前のパーツを後で取り付けることも可能です。

このように、サイコムはパソコン自作とほぼ同等のカスタマイズができることが特徴です。そのため、どちらかというとパソコンの知識がありパーツ選定を難なくできる玄人向けのメーカーといえます。


評判の悪いところ

いくら評判が良いところがあっても、気になる悪い評判があると買っていいものか悩んでしまいますよね。
良い面だけでなく、悪い面も参考にしてからサイコムから買うか否かを決めていただければと思います。


値段が高い

品質、サポート体制はとても評判が良いですが、値段が高い…という評判が多いです。

値段とサービスはどうしてもトレードオフの関係なので、どちらを重視してパソコン選びをするかが大切になってきますね。

色々な評判を見て、許容できるのはどちらかはっきりさせておくとパソコン選びがしやすくなるかと思います。


納品に時間がかかる

しっかりと動作検証をする、品質を第一に考えているので納期の遅さはどうしても弱みになってしまいます。

特に、2019年に入ってからサイコムへの注文依頼が殺到しているようで、納期がだんだん遅くなっています。

急ぎでパソコンが必要な場合は注意が必要ですね。


ある程度パーツに知識が必要

一部のパーツを「無し」として注文することが可能ですが、極端な話をすると、例えばOSやHDDを無しにしても注文は通ってしまいます。

自分で後付けもできるようにあえて注文が通る仕様になっているのでサイトの不備ではありませんが、やはりある程度はカスタマイズした構成が妥当か確認できるくらいの知識が必要になってきます。

ただし、決して初心者に対する配慮も怠っていません。

サイコム側も「どのパーツを選択すれば良いかわからない」という初心者の声を認識しており、パーツ詳細ページを作成していたり専用の相談窓口(電話、メール)設けて購入前サポートを行っていると公式サイト上でも積極的にアピールしています。

サポート対応もとても親切なので、初心者だからといって遠慮せずに購入前の相談窓口に電話してみるのが良いですね。


Sycom(サイコム)がおすすめな人

本記事のまとめです。

結論として、サイコムがおすすめな人は以下のような人です!

・こだわりの一台が欲しい人
・値段よりも品質、サポート重視な人
・納品が遅くても待てる人


パーツのブランドにも注意しながらパソコンを組んでいきたい!スペックは自分で納得のいくまでとことん悩んで究極の一台を造りたい!という人には、サイコムは最もおすすめです!
お値段はその分高くなってしまいますが、せっかく高い買い物をするんだから下手にケチらずに失敗しない買い物をしたいと思う人も多いはず。

評判はかなり良いショップなので、値段が気になるとしても一度公式サイトを見てみると印象が変わってくるかと思います!

TSUKUMO(ツクモ)の評判・口コミ 悪いところも正直に評価!【2019年版】

20190914013111

この記事の結論
  • TSUKUMO(ツクモ)の良いところは、オールマイティ、ゲーミングPCの人気が高い、パーツのブランド名を開示している

  • TSUKUMO(ツクモ)の悪いところは、無し!…ただし、あえて言うならば一位の分野が少ない

  • TSUKUMO(ツクモ)がおすすめな人は、総合評価が高いショップから買いたい人、ゲーミングPCを探している人、品質を重視する人

「TSUKUMO(ツクモ)って、どんなBTOパソコンショップ?」
「TSUKUMO(ツクモ)はどんな人におすすめ?」
「TSUKUMO(ツクモ)のメリット、デメリットが知りたいなぁ」

そんな疑問、お悩みをお持ちのあなたのために、ツクモの評判・口コミや、信憑性ある情報源からの特徴をまとめてみました。

TSUKUMO(ツクモ)がおすすめ!という良い評判や口コミだけでなく、悪い面も正直に紹介しますので、最後まで読んでいただいた後は自分にTSUKUMO(ツクモ)が合っているかどうかがはっきりすると思います。

TSUKUMO(ツクモ)のBTOパソコンを買うかどうかの参考にしてみてくださいね!

TSUKUMO(ツクモ)とは?

20190915015119

自作パソコンパーツショップとして日本で最も歴史があり、パソコン好きに絶大な信頼・人気がある老舗メーカーです。秋葉原の本店をはじめ全国数か所に実店舗があり、自作パソコンの相談をするとスタッフさんが親身になって対応してくれることで有名。BTOパソコンよりも自作パソコンショップとしての知名度が高いかもしれません。

TSUKUMO(ツクモ)は元々は九十九電機株式会社によって運営されていましたが、2008年に民事再生手続の申立てを行い、2009年にヤマダ電機に事業譲渡されることとなり、現在はその子会社(株式会社Project White)に引き継がれています。

TSUKUMO(ツクモ)の最大の特徴でもあるゲーミングPC「G-GEAR」は、株式会社イード顧客満足度調査「ゲームPCアワード」のデスクトップ部門で6年連続最優秀賞を受賞しています。

この調査はこれまで2012~2017年の間で計6回開催されているため、言い換えると全年度最優秀賞に選ばれていることになります。これってすごくないですか!?

ゲーミングPCを探している場合、ツクモは最有力候補となるでしょう。

TSUKUMO(ツクモ)の評判まとめ!【悪い評判が見当たらない…!】

評判の良いところ

twitterで比較的最近多く見られた評判・口コミを順番に紹介していきます。
最も多かった評判はこちら!

オールマイティ

BTOパソコンショップは得意、不得意な面がはっきりしていることが多いのですが、TSUKUMO(ツクモ)は珍しくあらゆる面で評判が高いです。


【価格が安い】

値段が安く、カスタマイズも自分好みにしやすいと評判が高いです。値段の安さだけで見ればフロンティアのセール品が最も評判ですが、カスタマイズすると一気に値段が上がるのが残念なところでした。

TSUKUMO(ツクモ)は自作パソコンのように好きにカスタマイズできることでも有名なので、値段とスペック両方共重視したい場合はかなりおすすめです。


【納期が早い】

注文時にTSUKUMO(ツクモ)から何日以内に発送という連絡が入りますが、予定よりも早く届いたという評判がありました。


【サポート対応が良い】

実店舗のスタッフさんの対応は素晴らしいと評判でしたが、BTOパソコンショップの方もサポート対応が好印象という評判がありました。


このように、あらゆる面で評判が高く、調べた範囲でTSUKUMO(ツクモ)の悪い評判は全くといって良いほど見かけませんでした。
以上のことから、TSUKUMO(ツクモ)はオールマイティであることが評判の良いところと言えます。


ゲーミングPCの人気が高い

上でも少し触れましたが、顧客満足度調査「ゲームPCアワード」で最優秀賞を連続受賞しているだけあり、ゲーミングPCの評判はとても良いです。
特に、品質が良い、需要のあるパーツ構成のゲーミングPCをお手頃価格で販売しているというコメントが最も目立ちました。

ここで、人気の理由についてツクモネットショップに直接問い合わせてみました。

ゲームPCアワードにおきましては下記の点などが評価されたのではないかと存じます。

お客様一人ひとりのニーズに対応

G-GEARシリーズは、TSUKUMOが長年にわたるパソコン用パーツ販売で培った知識とノウハウを基に開発・設計しています。
多彩なBTOオプションを組み合わせることで、納得のいく仕様でご注文いただく事が可能になっています。
また、日本国内の指定工場で熟練スタッフが一台ずつ丁寧に組立を行うことで、高品質の製品を迅速にお届けする生産体制をとっています。
これにより高い信頼性と安心感、幅広いニーズへの対応を高次元で実現しています。

TSUKUMO(ツクモ)側も、高品質の製品を生産する体制があるとか、需要のあるパーツの組み合わせとなるように開発・設計していると言っていますし、ネット上の評判とも合致していることから、信憑性の高い口コミだと判断できます。

ゲーミングPCを探している場合はTSUKUMO(ツクモ)のG-GEARは最有力候補となるでしょう。


パーツのブランド名を開示している

パーツのブランド名を表示しているかどうかは、BTOパソコンの品質を判断する上で大事なポイントになってきます。

一見、同じスペックのパーツであってもブランドの違いによって故障率に差があったり、実際に性能テストをすると基準値に満たない…なんてこともあります。
そのため、長く使っていきたいならばパーツのブランド名を表示しているBTOパソコンショップから購入することはとても重要になってきます。

ちなみに、パーツのブランド名を公開している良心的なBTOパソコンショップは意外と少なく、TSUKUMO(ツクモ)以外ではSycom(サイコム)も人気があります。

評判の悪いところ

いくら評判が良いところがあっても、気になる悪い評判があると買っていいものか悩んでしまいますよね。
良い面だけでなく、悪い面も参考にしてからTSUKUMO(ツクモ)から買うか否かを決めていただければと思います。

悪い評判は無し!…ただし、あえて言うならば一位の分野が少ない

見出し文と矛盾しますが、悪い評判がないか調査したものの、悪い評判はほとんど見当たりませんでした。

ただし、 TSUKUMO(ツクモ)の評判にはある特徴があることもわかってきたので、以下に紹介していきたいと思います。

結論を言うと、TSUKUMO(ツクモ)は一位の分野が少ないという特徴があるようです。

上の評判のように他のBTOパソコンショップと並記して評価されていたり、悪くもないが最上位ではないという評判が多いように思われました。
評判が良い点の「オールマイティであること」の裏返しではありますが、何かに突出したBTOパソコンショップを探している場合は、TSUKUMO(ツクモ)はあまり魅力的には感じないかもしれません。

このあたりは受け取り方次第ですし、悪い評判というわけではないので誤解のないように!

TSUKUMO(ツクモ)がおすすめな人

本記事のまとめです。

結論として、TSUKUMO(ツクモ)がおすすめな人は以下のような人です!

・総合評価が高いショップから買いたい人
・ゲーミングPCを探している人
・品質を重視する人


総合的に一番評価点が高いショップから買いたい!パーツのブランド名にもこだわって品質重視のパソコンを買いたい!という人には、TSUKUMO(ツクモ)は最もおすすめです!
ゲーミングPCもこれらの特徴が影響して高評価になっていると思われますので、TSUKUMO(ツクモ)から買えば安心して使用できる一台になることは間違いなさそうですね。

評判はかなり良いショップなので、気になる方は公式サイトをチェックしてみましょう!


パソコン工房の評判・口コミ 悪いところも正直に評価!【2019年版】

20190924012750

この記事の結論
  • パソコン工房の良いところは、高性能なのに値段が安い、実店舗が多い

  • パソコン工房の悪いところは、実店舗のスタッフさんの接客が良くない(?)

  • パソコン工房がおすすめな人は、コスパの良さを最重視する人、購入後カスタマイズ・持ち込み修理などで実店舗を利用していきたい人

パソコン工房の特徴って何?」
パソコン工房はどんな人におすすめ?」
パソコン工房の評判・口コミが知りたいなぁ」

そんな疑問、お悩みをお持ちのあなたのために、パソコン工房の評判・口コミや、信憑性ある情報源からの特徴をまとめてみました。

パソコン工房がおすすめ!という良い評判や口コミだけでなく、悪い面も正直に紹介しますので、最後まで読んでいただいた後は自分にパソコン工房が合っているかどうかがはっきりすると思います。

パソコン工房BTOパソコンを買うかどうかの参考にしてみてくださいね!

パソコン工房とは?

パソコン工房は株式会社ユニットコムの経営するBTOパソコンショップです。

実店舗数が多いことが特徴。実機を実際に見に行けたり、購入・修理時の相談も直接しやすいことが魅力ですね。

BTOパソコン以外にも自作パソコンパーツを販売しているため、パソコン玄人からも人気が高いです。Amazonよりも安くパーツが買える!といった評判も多く、安さで選ぶならパソコン工房は必ずといって良いほど名前があがります。

ユニットコムは、統括する親会社が株式会社MJCという企業なのですが、実はマウスコンピューターの親会社とも同一です。他にもディスプレイで有名なiiyamaも傘下にあり、MJCはパソコン業界でかなり規模の大きい企業であることがわかります。

マウスコンピューターの方がブランド知名度が高くBTOパソコン単体で勝負しているのに対して、パソコン工房はどちらかというとその他の事業(自作パソコンパーツ販売だったり)を幅広く扱うことで上手に役割分担しています。iiyama PCが良い例で、MJCがiiyamaを吸収合併した後にパソコン工房をショップとしてiiyama PCシリーズを販売しています。

パソコン工房の評判まとめ!【安くて高性能!コスパの良さが人気】

評判の良いところ

twitterで比較的最近多く見られた評判・口コミを順番に紹介していきます。
最も多かった評判はこちら!

高性能なのに値段が安い

パソコン工房で最も評判が良いところは、何といっても値段の安さです。特に、高スペックの構成であっても値段が安いという評判が多いです。

さすがにFRONTIER(フロンティア)の台数限定販売セールと比べると劣りますが、あちらはカスタマイズせずに既定スペックのまま買うならば安い、といった注意点があるので、全体的なラインナップでいえばパソコン工房も十分に安いBTOパソコンショップといえるでしょう。

実店舗が多い

値段の安さと同じくらい話題になっているのが、実店舗数の多さです。

パソコンは故障などのトラブルが起きたときに、最も専門的な知識が必要な商品だと思います。PC自作の経験がある人であれば自力で解決できるかもしれませんが、パソコン使用者の大半には難しいはず。

そこで、何かあったときにすぐに相談できるショップを選んでおくと、いざというときにとても安心です。

最近のBTOパソコンショップは24時間365日電話サポート対応するところも増えてきましたが、対応している=必ず解決してくれるわけではありません。有名なショップであればあるほどコールセンターを個別に用意しているため、電話に出てくれるオペレーターはマニュアルに従った対応しかしてくれないことがあります。

その点、パソコン工房の実店舗が近くにある場合は、直接持ち込んだり相談することが可能です。普段からパーツの動作確認などを行っているスタッフさんが慣れた手つきで対応してくれるでしょう。

また、パソコン工房では「パソコンワンコイン診断」を行っています。

20190926011655

500円、最短15分で持ち込まれたパソコンのトラブル原因を調査してもらえます。

必ず全ての原因を特定できるわけではありませんが、部品の交換が必要であればその場で交換してもらえる可能性があるので、とても心強いですね。

youtu.be

評判の悪いところ

いくら評判が良いところがあっても、気になる悪い評判があると買っていいものか悩んでしまいますよね。
良い面だけでなく、悪い面も参考にしてからパソコン工房から買うか否かを決めていただければと思います。

実店舗のスタッフさんの接客が良くない(?)

正直、接客面は主観がかなり入るので悪い評判とするか迷いましたが…何件か同様のコメントがあったので一応載せておきます(個別の店舗の批判は掲載省略しています)。

ただ、逆に接客が良かったという声もあり、あまり気にしなくて良いかと思います。この手のものは悪い評判の方が書き込まれやすいという性質もありますし。

BTOパソコンショップ(ネット通販)ともあまり関係がありませんし、接客が原因でパソコン自体に実害が出たという評判はなかったため、あくまで参考程度として下さい。裏を返すと、それ以外に悪い評判はほとんどありませんでした、ということです(笑)。

パソコン工房がおすすめな人

本記事のまとめです。

結論として、パソコン工房がおすすめな人は以下のような人です!

コスパの良さを最重視する人
・購入後カスタマイズ・持ち込み修理などで実店舗を利用していきたい人


全体的な評判が良く、コスパも良いパソコンを求めている場合は、パソコン工房は最もおすすめです!
また、実店舗はBTOパソコンショップの中で最も多いので、トラブルが起きたとしても実店舗を活用しつつ安心して修理対応できそうですし、もともとパーツ屋としてかなり有名なので、使用していくうちにカスタマイズしたくなった場合は店舗スタッフさんに相談しながら最適なパーツを選ぶことができます。

全体的な評判はかなり良いショップなので、気になる方は公式サイトをチェックしてみましょう!